今月のトピックスは

“企業の熱中症対策”

– 6月から義務化、罰則規定あり

職場での熱中症対策として扇風機と水分補給を実践するビジネスパーソン

“精神障害の労災1,000件超え”

– パワハラが最多原因

※厚生労働省 令和6年度「過労死等の労災補償状況」

“経営に役立つビジネスリポート”

– 年休管理、損害賠償、災害時対応など

となっております。

 

📄 社労士NEWS 2025年8月号を閲覧する

📌 関連コラム

熱中症対策については、以下の記事でも詳しく解説しています。

熱中症対策が義務化|2025年6月から罰則あり!企業が準備すべき対策と手順
社労士コラム

熱中症対策が義務化|2025年6月から罰則あり!企業が準備すべき対策と手順

今回の義務化のポイント 熱中症のおそれがある労働者を早く見つ...

また、労災事例と対応策に関しては、下記記事でも解説しています。

オフィスに潜む身近な危険~労災事例と対応策~
社労士コラム

オフィスに潜む身近な危険~労災事例と対応策~

この春から、入社であったり異動であったりで、新しい職場でお仕...

併せてご参照ください。